1 2008年 05月 07日
え~、確か3月末か4月初めころだったと思いますが、三脚を使用したくて、 近所の滝まで出向いてみました。(調べたら、3月22日でした) 車+徒歩で自宅から30分くらいなので、いつでも行ける=結局行かない 場所になっておりました(汗) 小さな滝ですが、すぐそばまで寄れるし、滝つぼがなく 夏は子供連れで水遊びしている風景も見られます。 1.全景です。2段の滝になっており、この上に上段の滝が ありますが、下からはほとんどみえません。(上段の滝:10.5m 下段の滝:14m) この滝の横に上に登る道があるのですが、急な傾斜&上段の滝はたいしたことない(汗) &狭くて撮影する余裕がないということで今回は、上に登ってませんです。 (シグマ 24mm) ![]() More
タグ:
▲
by ffu_utaro
| 2008-05-07 00:48
| その他
2008年 04月 30日
魚眼に引き続き、マクロ編(タムロン90mm)です。 というか、もっているレンズがこれだけということです(汗) あ、そういえばこのあいだ、中古でシグマ24mm F2.8 を仕入れました。 とても、シャープな写りで気に入っておりますが、VR18-200を使っていると なかなかレンズ交換してまで使おうという気にならず、カメラバッグの中に 鎮座したままでした。 今回は、とっかえひっかえ3本のレンズを使う羽目になりましたが、いつもより 充実した気分でした♪ これで、望遠300mmくらいがあれば、VR18-200mmがなくても楽しめるような 気がします。 1.吉香(きっこう)公園の桜です。 光に透けた淡いピンクがなんともいえず、よい色です。 ![]() More ▲
by ffu_utaro
| 2008-04-30 12:28
| 錦帯橋(岩国)
1 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
タグ
AF-S DX VR ED18-200F3.5-5.6G(8)
Tokina AT-X 107 DX(6) AF-S VR ED 70-300mm F4.5-5.6G(6) Ai Nikkor 50mm F1.2S(4) Ai AF 85mm F1.4D(IF)(4) Ai 35mm F1.4S(4) TC-14E II(3) Ai 20mm F2.8S(3) AF-S ED 300mm F4D(3) Ai 28mm F2.8S(2) SP AF90mmF/2.8 Di(2) SIGMA SUPER-WIDEⅡ F2.8 24mm(2) DistagonT* 2.8/25(1) その他のジャンル
【おきにいり】
いつもの空の下で・・・・
野山を歩けば君がいる Denkiz Home Page NATUROGIC空間 トンボの唄 Cinnamon Orange 残していきたいもの 蜜蜂的写真日記 What happen? Like Tears in Rain 天文中年の部屋 To Taste ~ I Love Nikkor with Friends 色と, 光と... Flying Wild Boar CLUB TONTON 森のたからものにようこそ *Happy go lucky* アズとお兄ちゃんと、写真と僕と 今日も元気だ!飯がうまい♪ 写真日和 やま帽子写真館 CAMERAHOLIC 美し花写真館 想うがまま 洗足池・カメラ・写真 ironのブレブレ写真館 Bri-Spa World ※当ブログに掲載された画像および文章は無断での転用・転載をお断りいたします。 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||