2008年 11月 25日
少しでも秋を感じようと三段峡に行ってまいりました。 といっても、11月15日のことです(^_^;) 広島県北にある峡谷なので、すでに紅葉は終わりかけておりました。 今回は、滝の撮影を目標にしてたので、三脚を担いで行きました。 しかしながら、かなりの距離を歩いたので、撮影する気力・体力が 消耗されてしまい、満足のいく撮影結果ではありませんでした。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 体力作りを心に誓ったのは言うまでもありません(三日坊主かも?) 三段峡 1.三ツ滝 聖湖駐車場から5分ほど下ったところにあり、楽に行ける場所です。 ![]() 2.遊歩道 狭い遊歩道の片側は、ところどころこのようにコンクリートの柵が作られてますが 上に石が乗っかってます。 ![]() 3.三段滝 三段峡の中でも最も有名な滝と思います。 初めて見ましたが、その迫力には圧倒されました。 水梨駐車場から40分くらいアップダウンをてくてくと歩いてきた甲斐がありましたね。 新緑の季節にも訪れてみたいです。 ![]() 4.もみじ 三段峡の水梨駐車場から入ったところにある御茶屋さんのそばにありました。 夕暮れ時で、華やかさはありませんでしたが、秋の終わりのわびしさを 感じてしまいました。 ![]()
タグ:
■
[PR]
by ffu_utaro
| 2008-11-25 01:49
| その他
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
タグ
AF-S DX VR ED18-200F3.5-5.6G(8)
Tokina AT-X 107 DX(6) AF-S VR ED 70-300mm F4.5-5.6G(6) Ai Nikkor 50mm F1.2S(4) Ai AF 85mm F1.4D(IF)(4) Ai 35mm F1.4S(4) TC-14E II(3) Ai 20mm F2.8S(3) AF-S ED 300mm F4D(3) Ai 28mm F2.8S(2) SP AF90mmF/2.8 Di(2) SIGMA SUPER-WIDEⅡ F2.8 24mm(2) DistagonT* 2.8/25(1) その他のジャンル
【おきにいり】
いつもの空の下で・・・・
野山を歩けば君がいる Denkiz Home Page NATUROGIC空間 トンボの唄 Cinnamon Orange 残していきたいもの 蜜蜂的写真日記 What happen? Like Tears in Rain 天文中年の部屋 To Taste ~ I Love Nikkor with Friends 色と, 光と... Flying Wild Boar CLUB TONTON 森のたからものにようこそ *Happy go lucky* アズとお兄ちゃんと、写真と僕と 今日も元気だ!飯がうまい♪ 写真日和 やま帽子写真館 CAMERAHOLIC 美し花写真館 想うがまま 洗足池・カメラ・写真 ironのブレブレ写真館 Bri-Spa World ※当ブログに掲載された画像および文章は無断での転用・転載をお断りいたします。 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||